カテゴリー「司法4(戦争-強制連行)」の2件の記事

2007年4月29日 (日)

強制連行訴訟での最高裁の日中共同声明解釈に中国が批判

 各紙で報じられていますが、引用しておきます。

Banner←励みになりますのでクリックお願いします(^^)v

続きを読む "強制連行訴訟での最高裁の日中共同声明解釈に中国が批判" »

2007年4月28日 (土)

強制連行訴訟で、最高裁第2小法廷が「日中共同声明により、中国国民は裁判で賠償請求をできなくなった」と初判断―中川了滋裁判長、今井功裁判官、古田佑紀裁判官

 1.本件での請求棄却という結論にも、

 2.戦後補償裁判全般への最高裁の結論にも、

 3.問題の司法的解決の放棄という最高裁の根本姿勢にも、

 大いに反論したい気持ちです。しかし、今の僕にはそれだけの時間と能力がありません。ともかくしっかり考えなければなりません。各紙の記事と判決前のしんぶん赤旗の記事を引用しておきます。

Banner←励みになりますのでクリックお願いします(^^)v

続きを読む "強制連行訴訟で、最高裁第2小法廷が「日中共同声明により、中国国民は裁判で賠償請求をできなくなった」と初判断―中川了滋裁判長、今井功裁判官、古田佑紀裁判官" »

その他のカテゴリー

ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング 司法2(少年法) 司法2(被害者) 司法3(投票価値) 司法3(政治活動の自由) 司法3(自衛官の人権) 司法4(戦争-中国残留孤児) 司法4(戦争-南京大虐殺) 司法4(戦争-原爆症) 司法4(戦争-強制連行) 司法4(戦争-従軍慰安婦) 司法4(戦争-戦争犯罪) 司法4(戦争-沖縄戦) 政治1(日本01) 政治1(日本02-日米安保) 政治1(日本03-憲法) 政治1(日本04-自衛隊) 政治1(日本05-自衛隊-自衛官の人権) 政治1(日本06-自衛隊-国民監視) 政治1(日本07-教育) 政治1(日本08-経済・労働・社会保障) 政治1(日本09-環境) 政治1(日本10-日本の侵略戦争) 政治1(日本11-日本の侵略戦争-従軍慰安婦) 政治1(日本12-日本の侵略戦争-強制連行) 政治1(日本13-日本の侵略戦争-中国残留孤児) 政治1(日本14-日本の侵略戦争-沖縄戦) 政治1(日本15-日本の侵略戦争-特攻) 政治2(日本外交1) 政治2(日本外交2-北朝鮮) 政治2(日本外交3-核兵器) 政治3(世界1-アメリカ1) 政治3(世界1-アメリカ2-外交) 政治3(世界1-ヨーロッパ1) 政治3(世界1-ヨーロッパ2-外交) 政治3(世界2-中国・ベトナム・キューバ) 政治3(世界3-アジア-東南) 政治3(世界3-アジア-東) 政治3(世界3-アフリカ) 政治3(世界3-ラテンアメリカ) 政治3(世界3-中東) 政治3(世界4-旧ソ連・東欧) 政治4(東京都1) 政治4(東京都2-石原知事の都政私物化) 政治4(東京都3-政務調査費) 政治5(品川区1) 政治5(品川区2-安藤たい作) 政治5(品川区3-政務調査費) 政治5(品川区4-高齢者医療費) 政治5(品川区5-子ども医療費) 政治5(品川区6-子ども保育料) 政治5(品川区7-地震対策) 政治5(品川区8-議員定数) 政治6(地方政治) 文化・芸術 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ1(日本) 映画・テレビ2(アジア・アフリカ) 映画・テレビ3(ヨーロッパ) 映画・テレビ4(アメリカ) 書籍・雑誌 科学的社会主義(マルクス主義)

最近の記事

カテゴリー

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

興味のあるHP・Blog

無料ブログはココログ