カテゴリー「グルメ・クッキング」の9件の記事

2007年7月17日 (火)

中国料理「東明春」

 蒲田にあるおいしくて気持ちのいい店。昨日久し振りに行ってきました。

 数年前に友人の紹介で連れて行ってもらって知った店。蒲田駅の東口を出て10分ほど歩いた所にあるので、決して商売に有利な場所ではないのですが、いつ行っても繁盛してます。

 6月の末に店舗を2倍に拡大してますます大繁盛してました。

 元々どこにでもある街の中華料理屋ほどの小さな店構えだったのですが、店の中はどこにでもある中華料理屋と違ってあかぬけてシックな趣でした。そして値段は高くない、リーズナブルです。

 店舗を拡大して、そのシックな趣は失わず、しかもより明るい感じの店内になっていました。

 夫婦で経営されてるお店ですが、ご主人が東天紅で長く修行されてシェフをやってます。とにかく味がいい。普通の中華料理と一味違います。ホームページを見ると「日本人の口にあった さっぱりとして薄味でとても美味しい」と書いてありますが、その通りです。中華だけど、あっさりしてる、素材の味が生かしてある、だけどやっぱり中華だ、とでも言いましょうか、訳の分からないことを言ってますが、ともかく旨くて飽きが来ない。

 だからでしょうか、いつでも家族連れのお客さんでにぎわってます。

 奥さんがママさんで、この方がまたとても気持ちのいい方です。店員さんも素朴で気持ちがいい。料理が一層旨くなります。

 絶対お薦めの店です。いつも込んでいるので、当日であっても電話してから行った方がいいかもしれません。

Banner←励みになりますのでクリックお願いします

蒲田 中国料理 東明春
Map

【住所】 〒144-0053 東京都大田区蒲田本町1丁目3-8第一キクヤビル1F
【電話番号】 03-3735-5575
【営業時間】 11:30~14:30   17:00~22:00
【休業日】 月曜(祝日の場合は翌日休)
【ホームページ】http://www.cmacs.jp/31797/tomeishun/

2007年7月 2日 (月)

イタリアン「イル・ニード(IL NIDO)」

 昨日、ホントに久ーし振りに自由が丘に行ってきました。

 友人の誕生祝いっていう理由なんですが、どうせ色々と様変わりしているだろうからと、ブラブラしながらテキトーな店に入ることにしました。

 で、たまたま入ったのがイタリアン・レストランの「イル・ニード(IL NIDO)」。石畳風の道に沿っていろんなお店が集まっている一角にあります。確か昔はこんな所なかったよなあ。

 ネットを見るといろんな感想がありますが、僕にとっては正解でした。どの料理がどうなんて言える力は、僕にはありませんが、結構旨かったし、店員の雰囲気も良かった。6,000円のコースで満足できて、ワインも結局、白・赤の2本飲んじゃいました。

 情報は、以下のサイトでどうぞ。

http://gourmet.yahoo.co.jp/0000833708/0002792154/

http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13003293/

http://www.tsuiteru.com/gr/ilnido/index.php

Banner←励みになりますのでクリックお願いします

2007年1月29日 (月)

パンにオリーブ油ってうまいね

 27日(土)に首都オペラのコンサートを聴いた後、横浜駅前のスカイビル28階にあるANTONIO'Sというイタリアン・レストランで食事をしました。

Banner←励みになりますのでクリックお願いします(^^)v

続きを読む "パンにオリーブ油ってうまいね" »

2007年1月 1日 (月)

お正月には正月料理がいい

 今日は近所の方に丹誠込めたお正月料理をご馳走になりました。

続きを読む "お正月には正月料理がいい" »

2006年10月20日 (金)

続・パンセ小山の「パン・ドー・ミー」

 結局、お腹のすいたときに、パクパク2回で食べちゃいました。そのまんまです。うまかった。形も良くていいパンですね。

 人気blogランキング投票←励みになりますのでクリックお願いします(^^)v

2006年10月19日 (木)

パンセ小山の「パン・ドー・ミー」

Panseekoyama02 パンセ小山のパン、また友達にもらっちゃいました。今度は「パン・ドー・ミー」というやつです。前のは「ファミリー・ブレッド」。

 何か一段とうまそうです。ワインを買ってきてからワインと一緒にいただきます。それまでお預け。

 人気blogランキング投票←励みになりますのでクリックお願いします(^^)v

2006年10月16日 (月)

韓国料理「ワンス」

 15日(日)は、近所の知り合いの方のパソコンのお買い物にお付き合いしましした。その帰りに寄った店。新宿のLUMINE1の6階にあります。

 人気blogランキング投票←励みになりますのでクリックお願いします(^^)v

続きを読む "韓国料理「ワンス」" »

飲み屋「一番鳥」

 14日(土)のリサイタルの後、一緒に聞いた友人と、銀座に出て、焼き鳥が食べたいねーということで、焼き鳥の看板が出ている店だということでパッと入った店です。

 人気blogランキング投票←励みになりますのでクリックお願いします(^^)v

続きを読む "飲み屋「一番鳥」" »

2006年10月 8日 (日)

パンセ小山のパン

Panseekoyama01 昨日、友人に、ここのパン、評判いいみたいよ、と言われて、パンセ小山の食パンをもらいました。

 人気blogランキング投票←励みになりますのでクリックお願いします(^^)v

続きを読む "パンセ小山のパン" »

その他のカテゴリー

ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング 司法2(少年法) 司法2(被害者) 司法3(投票価値) 司法3(政治活動の自由) 司法3(自衛官の人権) 司法4(戦争-中国残留孤児) 司法4(戦争-南京大虐殺) 司法4(戦争-原爆症) 司法4(戦争-強制連行) 司法4(戦争-従軍慰安婦) 司法4(戦争-戦争犯罪) 司法4(戦争-沖縄戦) 政治1(日本01) 政治1(日本02-日米安保) 政治1(日本03-憲法) 政治1(日本04-自衛隊) 政治1(日本05-自衛隊-自衛官の人権) 政治1(日本06-自衛隊-国民監視) 政治1(日本07-教育) 政治1(日本08-経済・労働・社会保障) 政治1(日本09-環境) 政治1(日本10-日本の侵略戦争) 政治1(日本11-日本の侵略戦争-従軍慰安婦) 政治1(日本12-日本の侵略戦争-強制連行) 政治1(日本13-日本の侵略戦争-中国残留孤児) 政治1(日本14-日本の侵略戦争-沖縄戦) 政治1(日本15-日本の侵略戦争-特攻) 政治2(日本外交1) 政治2(日本外交2-北朝鮮) 政治2(日本外交3-核兵器) 政治3(世界1-アメリカ1) 政治3(世界1-アメリカ2-外交) 政治3(世界1-ヨーロッパ1) 政治3(世界1-ヨーロッパ2-外交) 政治3(世界2-中国・ベトナム・キューバ) 政治3(世界3-アジア-東南) 政治3(世界3-アジア-東) 政治3(世界3-アフリカ) 政治3(世界3-ラテンアメリカ) 政治3(世界3-中東) 政治3(世界4-旧ソ連・東欧) 政治4(東京都1) 政治4(東京都2-石原知事の都政私物化) 政治4(東京都3-政務調査費) 政治5(品川区1) 政治5(品川区2-安藤たい作) 政治5(品川区3-政務調査費) 政治5(品川区4-高齢者医療費) 政治5(品川区5-子ども医療費) 政治5(品川区6-子ども保育料) 政治5(品川区7-地震対策) 政治5(品川区8-議員定数) 政治6(地方政治) 文化・芸術 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ1(日本) 映画・テレビ2(アジア・アフリカ) 映画・テレビ3(ヨーロッパ) 映画・テレビ4(アメリカ) 書籍・雑誌 科学的社会主義(マルクス主義)

最近の記事

カテゴリー

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

興味のあるHP・Blog

無料ブログはココログ