« ●西品川郵便局移転問題、「困る」「寂しい・・・」「説明会を開いて」/総務省・日本郵政に地域の声を届ける●東五反田2丁目、御成橋両側に横断歩道が実現!  (安藤たい作ニュース220号) | トップページ | ●ご存知ですか!?/線路越え、目黒川も越えた北品川に品川区が大崎図書館移転を計画●西品川郵便局移転にともなう住民説明会が開催されます  (安藤たい作ニュース221号) »

2014年5月 8日 (木)

●子どもも 若者もお年寄りも 誰もが安心して住み続けられる品川づくり/税金の使いみちを変える!/子育て真っ最中の父親として言いたい/若者が希望を持てる品川を!●2014国民平和大行進 今年もおこなわれました!  (安藤たい作ニュース2014年5月特別号)

Andounewsspecial201405

「安藤たい作ニュース2014年5月特別号」(PDF)

Banner←励みになりますのでクリックお願いします

« ●西品川郵便局移転問題、「困る」「寂しい・・・」「説明会を開いて」/総務省・日本郵政に地域の声を届ける●東五反田2丁目、御成橋両側に横断歩道が実現!  (安藤たい作ニュース220号) | トップページ | ●ご存知ですか!?/線路越え、目黒川も越えた北品川に品川区が大崎図書館移転を計画●西品川郵便局移転にともなう住民説明会が開催されます  (安藤たい作ニュース221号) »

政治5(品川区2-安藤たい作)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« ●西品川郵便局移転問題、「困る」「寂しい・・・」「説明会を開いて」/総務省・日本郵政に地域の声を届ける●東五反田2丁目、御成橋両側に横断歩道が実現!  (安藤たい作ニュース220号) | トップページ | ●ご存知ですか!?/線路越え、目黒川も越えた北品川に品川区が大崎図書館移転を計画●西品川郵便局移転にともなう住民説明会が開催されます  (安藤たい作ニュース221号) »

最近の記事

カテゴリー

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

興味のあるHP・Blog

無料ブログはココログ