« 映画「偶然」 | トップページ | 新銀行東京問題、2009年都議選に向け石原・自民はともかく「知事の在任中はつぶせない」のみ狙う »

2008年3月18日 (火)

新銀行東京問題、開業時の都議会各会派の加担と、現在の態度

20080318shinginkotokyo

 相変わらず石原都知事が責任逃れに終始しているため、最初の1,000億円に続いて400億円をどぶに捨てる危険が消えていません。

 先日の予算特別委員会では、自民・民主・公明の3党が石原都知事を擁護する態度に出ましたが(14日の記事)、今朝の日経では、民主は世論の手前石原都知事を責めはするものの攻め手を欠き、公明が石原都知事を擁護したいのは山々だが、世論の批判の前にそうする訳にも行かず揺れていると書かれています。

 都議会の定数は127議席ですが、現員は125人であり、過半数は63です(都議会各会派の正確な議席数は都議会ホームページこちら)。自民の議席は現在48、公明の22を足せば、70となって過半数となるだけに、公明としても損得勘定を必死でしているのでしょう。

 その記事では、各会派の日経から見た現在の態度と共に、設立時の1,000億円出資への賛否を一覧表にしてくれています。都議会の共産を除く各会派のオール与党ぶりが見えて便利なものになっています。

Banner←励みになりますのでクリックお願いします

 記事と共に一覧表を引用しておきます。

擁護の自民 攻め手欠く民主 反対の共産
各会派、姿勢の差徐々に
新銀行で都議会 公明の対応焦点
(日経 2008.03.18)

 新銀行東京(東京・千代田、津島隆一代表執行役)への四百億円の追加出資を審議する東京都議会は十七日に始まった経済・港湾委員会で、各会派が論戦を展開した。一連の審議が後半にさしかかり、主要会派の姿勢の違いが徐々に鮮明になってきた。与党ながら出資案への態度を明確にしていない公明の対応が焦点になりつつある。

 委員会審講で自民は出資容認をにじませ、都側を援護するような質問が目立った。民主は再建計画の内容などを追及するが攻めあぐねている。共産は徹底反対を貫く。キャスチングボートを握る公明は都に理解を示すが、賛否は明らかにしていない。

 最初に質問に立った自民の神林茂都議は、原油高などを引き合いに「中小企業支援に積極的な資金供給が必要だ」と強調。都の佐藤広産業労働局長が「新銀行は中小企業の役に立ち再建が必要」と答弁する呼び水になった。さらに同都議は「都民、中小企業のためという決意を忘れずに取り組んでほしい」などと、都への応援とも取れるようなやりとりが続いた。

 都議会野党第一党の民主は山口拓都議が「再建計画では赤字・債務超過先にどのくらい融資するのか」とただしたが、都側は「重要な経営情報になるので示すことはできない」と拒否し、議論がかみ合わない場面が目に付いた。山口氏は「再建計画を詳しく示せないなら検証できない」といらだちを爆発させた。

 共産党も将来の収益見通しについて詳しい説明を求めた。都が「銀行側が明らかにしていない」などとあいまいな答弁に終始すると清水ひで子都議は「肝心なことに全く答えていない。追加出資をやめさせることに全力を挙げる」と批判のトーンを上げた。生活者ネットワークの大西由紀子都議は「再建計画には裏付けのデータもなく『再建願望計画』にすぎない」と痛烈に皮肉った。

 微妙なのが自民と与党を構成する公明。石原慎太郎知事を支える与党の立場と、追加出資への世論の反発とのはざまで苦慮している。

 質疑で同党の上野和彦都議は、新銀行に追加出資せずに破綻した場合の影響について質問した。他にも銀行で損失が発生した状況や旧経営陣への法的対応など実務的なやりとりが目立ち、追加出資に対する批判的な発言はなかった。質問に立った二人のうち一人は新銀行問題を取り上げなかった。

 公明党(二十二人)が出資容認に傾けば自民党(四十八人)と合わせて都議会の愚半数(六十三人)に達し、出資の議案は可決される。だが公明内部にも「四百億円の出資根拠が明確でない」との声があり、意見集約が遅れている状況だ。委員会でも「わが党は締めくくり総括質疑まで徹底的に調査する」と締めた。

« 映画「偶然」 | トップページ | 新銀行東京問題、2009年都議選に向け石原・自民はともかく「知事の在任中はつぶせない」のみ狙う »

政治4(東京都1)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新銀行東京問題、開業時の都議会各会派の加担と、現在の態度:

» やっぱり『コメント承認制』はやめられまへんなあ(笑) [嶋ともうみ☆たしかな野党 支え続けて 上げ潮めざす!]
 私がいつも訪問している他のブログで「コメント書き込みが自由」で「即掲載される」 [続きを読む]

« 映画「偶然」 | トップページ | 新銀行東京問題、2009年都議選に向け石原・自民はともかく「知事の在任中はつぶせない」のみ狙う »

最近の記事

カテゴリー

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

興味のあるHP・Blog

無料ブログはココログ