« 「沖縄県の教科書検定意見に関する要望に対して真摯に対応することを強く要望する」―第130回九州地方知事会が全会一致で決議 | トップページ | 天然スパイラル「トワイライト女王」 »

2007年10月20日 (土)

安藤たい作ニュース42号「『密室』で学校の統廃合を検討?『適正規模』の名のもとに、小規模学校を統廃合するための『学事制度審議会』が設置されました」

Andounews0042    「安藤たい作ニュース42号」(PDF)

 品川区は、「コスト削減」のために「小中学校を削減」する具体的な検討に着手しました。1年後に結論を出すそうです。

 毎年余剰の出る財政収入を持ちながら、「教育の基本問題」を「教育の必要」の見地からではなく「コスト削減」の見地から論じるなんて、馬鹿も休み休み言え(注)という感じですね。

 十分な収入のある家で、自分の子どもの教育を、「子どもの教育の必要」からではなく、「出費をけちりたい」という方針で考えるような家がどこにあるのでしょうか。そのような親は、普通、世間から強い非難・軽蔑の目で見られるでしょう。

 「コスト削減」というのは、国でも会社でも最近の流行(はやり)ですが、流行に乗って馬鹿の一つ覚え(注)のように何でも「コスト削減」などと言うのは、当人の「無能性」の証としか思えません。このような「無能な公務員」こそ税金の無駄遣いとして真っ先に解雇しなければなりません。

Banner←励みになりますのでクリックお願いします

(注)(三省堂『大辞林』より)

 「馬鹿も休み休み言え」つまらないことを言うのはいいかげんにやめろ。

 「馬鹿の一つ覚え」愚か者が一つのことだけを覚え、どんな場面にも得意になって持ち出す。

« 「沖縄県の教科書検定意見に関する要望に対して真摯に対応することを強く要望する」―第130回九州地方知事会が全会一致で決議 | トップページ | 天然スパイラル「トワイライト女王」 »

政治5(品川区2-安藤たい作)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 「沖縄県の教科書検定意見に関する要望に対して真摯に対応することを強く要望する」―第130回九州地方知事会が全会一致で決議 | トップページ | 天然スパイラル「トワイライト女王」 »

最近の記事

カテゴリー

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

興味のあるHP・Blog

無料ブログはココログ