« 古関彰一『憲法九条はなぜ制定されたか』(岩波ブックレットNo.674) | トップページ | 赤羽礼子・石井宏『ホタル帰る―特攻隊員と母トメと娘礼子』 »

2007年5月24日 (木)

安藤たい作ニュース28号「『全国青年大集会2007』に参加、『まともに生活できる仕事を!人間らしく働きたい!』の声あげる」

Andounews0028    「安藤たい作ニュース28号」(PDF)

Banner←励みになりますのでクリックお願いします(^^)v

« 古関彰一『憲法九条はなぜ制定されたか』(岩波ブックレットNo.674) | トップページ | 赤羽礼子・石井宏『ホタル帰る―特攻隊員と母トメと娘礼子』 »

政治5(品川区2-安藤たい作)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 法大の笹森君を死に追い込んだ公安を許してはならない!こうした被害者を二度と出さないために [日本国憲法擁護連合〜法大OBのブログ]
公安がターゲットを自殺に追い込むことは、元沖縄県警公安デカだった島袋の著作でも明らかにされている。 島袋の証言によると、民青の大学生をスパイ化したあげく自殺させてしまったという。受け取り方はさまざまだが、自殺に追い込んだ人物が売り物である著作に平然と書いてしまう神経は、度し難いといわざるをえない。一応、島袋氏は創価学会員らしく自殺に追い込んだ自分の責任を自己批判的に述べるポーズをとってはいる。 昔であれば、小林多喜二などのように左翼を拘束してリンチして殺してしまうのであろうし、南米チリのピノチェ... [続きを読む]

» 『美しい星』だって [関係性]
 「温暖化対策は『美しい星50』 首相、サミットで表明へ」(asahi.com07年05月24日21時46分)が載った。  「安倍首相は24日、地球温暖化対策に世界全体の参加を呼びかける戦略『美しい星50』を発表した。2050年までに全世界の二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出量を現状から半減させることを世界共通の目標として掲げ、ポスト京都議定書となる13年以降には米国、中国、インドなどすべての主要排出国が参加できる枠組みづくりを提唱した。同議定書で日本が12年までに90年比で6%削減するとし... [続きを読む]

« 古関彰一『憲法九条はなぜ制定されたか』(岩波ブックレットNo.674) | トップページ | 赤羽礼子・石井宏『ホタル帰る―特攻隊員と母トメと娘礼子』 »

最近の記事

カテゴリー

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

興味のあるHP・Blog

無料ブログはココログ