« ドラマ「セーラー服と機関銃」第7話(最終話)、よかったぞ | トップページ | 第2・保育料は子育て世代の負担軽減の視点で定めなければならない »

2006年11月27日 (月)

安藤たい作ニュース1号「『将来に希望や安心感』を持って暮らしたい!こんな当たり前のこと、求めてはいけないのでしょうか?」

Andounews0001  今さらとも言えますが、「安藤たい作ニュース」の1号です。

 このブログは突然の思いつきで始めたため、「安藤たい作ニュース」も5号からしかアップしてませんでした。このたび1号から4号までの元ファイルも手に入ったので、順次アップしていきます。

 この1号では、自らの体験を踏まえながら、日本の貧困率の急速な上昇や格差の拡大が重要な問題だと指摘し、それは政治がやってきたことだと原因を明確にして、そもそも政治は「所得の再配分」こそがその役割だと自らの決意を語っています。

   「安藤たい作ニュース1号」(PDF)

 人気blogランキング投票←励みになりますのでクリックお願いします(^^)v

« ドラマ「セーラー服と機関銃」第7話(最終話)、よかったぞ | トップページ | 第2・保育料は子育て世代の負担軽減の視点で定めなければならない »

政治5(品川区2-安藤たい作)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« ドラマ「セーラー服と機関銃」第7話(最終話)、よかったぞ | トップページ | 第2・保育料は子育て世代の負担軽減の視点で定めなければならない »

最近の記事

カテゴリー

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

興味のあるHP・Blog

無料ブログはココログ