安藤たい作、当選確定!
安藤たい作、2位。
13,805票。
あべ 祐美子(民主) 13,985 (当選)
安藤 たい作(共産) 13,805 (当選)
はら こうぞう(自民) 13,437 (当選)
山内 あきら(自民) 12,799 (当選)
わたなべ 裕一(自民) 10,798
いながわ 貴之(民主) 10,398
石田 しんご(民主) 9,960
いげた あつこ(無所属) 3,329
山本 よし子(無所属) 3,240
人気blogランキングに投票←励みになりますのでクリックお願いします(^^)v
« パンセ小山のパン | トップページ | 皇居に行ってきた »
「政治5(品川区1)」カテゴリの記事
- ●ご存知ですか!?/線路越え、目黒川も越えた北品川に品川区が大崎図書館移転を計画●西品川郵便局移転にともなう住民説明会が開催されます (安藤たい作ニュース221号)(2014.05.15)
- いっせい地方選挙の結果についての日本共産党中央委員会常任幹部会声明(2007.04.24)
- 安藤たい作当選!―品川区議選開票結果(2007.04.23)
- 地方議会は本当に「与党」だけでいいのか?野党の共産党は地方政治の「妨害者」に過ぎないのか?(2007.04.21)
- 日本共産党の政務調査費についての「住民監査請求」の不当な攻撃を許しません(2007.04.13)
「政治5(品川区2-安藤たい作)」カテゴリの記事
- ●市民+野党で安倍政権倒し「戦争法」は廃止に/品川の若者・自衛隊員を戦場に送る激励会は中止を●住民の会が羽田新ルート問題で区へ要請●「豊洲移転は中止し、築地での現地再整備も含め抜本的解決へ向けた再検討を」 (安藤たい作ニュース280号)(2016.12.28)
- ●このまま進める事に「危惧」、区内への影響の具体的説明を/羽田新ルート、品川区議会で国への意見書可決●29号線廃止求める住民の暮らしと安全・環境を守る会の総会●「来年度の国保料の引き下げを」●避難所訓練の区内一斉防災訓練 (安藤たい作ニュース279号)(2016.12.28)
- ●高齢者住宅の募集 11月24日(木)~12月2日(金)/ひとり暮らしで住宅にお困りの方は忘れずに応募を!●天王洲のアール・ブリュット展鑑賞●品川の医療と介護をよくする会の学習会●図書館市民フォーラム品川 定例学習会●29号線廃止求める住民の暮らしと安全・環境を守る会の総会 (安藤たい作ニュース278号)(2016.12.28)
- ●名古屋市で相次ぐ道路廃止の現場を調査/品川区も都市計画審議会を開き29、28号線、放射2号線廃止を●国会議員(池内さおり衆院議員)になんでも聞いてみよう●人権シンポ「性的マイノリティ(LGBT)と人権」●11th原発いらないさよなら原発品川パレード (安藤たい作ニュース277号)(2016.11.17)
- ●「(影響は)基準の範囲内」「(被害)予見しない」と無責任答弁/品川区は羽田新ルートの被害を認めて反対を●学習会「精神障がい者の『暮らす』と『働く』を支える」●太子堂の修復型防災まちづくりの現地見学 (安藤たい作ニュース276号)(2016.11.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
当選おめでとうございます。
たい作さんの当選を素直に祝福します。
でもこれでマンガとはお別れですね。
投稿: ゲル2 | 2006年10月 9日 (月) 09時37分
コメントをありがとうございます。
うん、漫画も新しい視野と視点で描いて欲しいなあ、僕としては。
投稿: saru | 2006年10月 9日 (月) 23時24分
はじめまして。
たい作さんのサイトはないんですね。
検索してこちらにたどり着きました。
自民を押さえて2位、しかも135票の僅差。
大健闘といっていいのではないでしょうか。
区長選は残念でしたが、共産党頑張りましたね。
たい作さんの今後の活動に大いに期待しております。
投稿: 品川区下流民 | 2006年10月10日 (火) 20時18分
品川区下流民さん、コメントをありがとうございます。
僕も、安藤たい作のこれからに期待してます。ちなみに180票差ですが、トップ当選、なーんてなりたかったなあ、って思いました。
投稿: saru | 2006年10月10日 (火) 20時34分
うわっ!票数間違えてました(^_^;)
計算間違い(^_^;)
それにしても自民二人を抑えてトップに僅差ですからトップ当選みたいなものですよ(^^)
頑張ってほしいです!
投稿: 品川区下流民 | 2006年10月10日 (火) 23時12分
頑張ってもらいたい。僕が書いてもちょっと違うけど、ヤッパ頑張って欲しいです。
投稿: saru | 2006年10月11日 (水) 01時03分