« 中川昭一さん、安倍晋三さんといえば、NHK裁判がありました | トップページ | 6カ国協議再開で、米中朝が合意 »

2006年10月31日 (火)

安藤たい作ニュース7号「(1)若者雇用問題(2)駐輪場整備(3)小中学校の学力テスト公開問題で質問」「区民の声にはひるまない濱野健(はまの健)新区長」

 Andounews0007 お待たせしました。安藤たい作ニュース7号です。

 「安藤たい作ニュース7号」(PDF)

 濱野健(はまの健)新区長は職員向けの挨拶の中では「区民の声をよく聞きたい」と言いながら、八潮団地の小中学校の統廃合問題に関連して、「新しいことをやる時には批判はつきもの。それにひるんでは改革はできない。見直しはない」と述べたんだそうです。

 やっぱり「区民の声にはひるまない」んですね。

 人気blogランキング投票←励みになりますのでクリックお願いします(^^)v

« 中川昭一さん、安倍晋三さんといえば、NHK裁判がありました | トップページ | 6カ国協議再開で、米中朝が合意 »

政治5(品川区2-安藤たい作)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 中川昭一さん、安倍晋三さんといえば、NHK裁判がありました | トップページ | 6カ国協議再開で、米中朝が合意 »

最近の記事

カテゴリー

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

興味のあるHP・Blog

無料ブログはココログ